兵庫製紙㈱グループの物流企業
兵紙運輸株式会社
〒679-2123 兵庫県姫路市豊富町豊富2365-3
受付時間 | 平日8:15〜17:15 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
お問い合わせはこちらへ
道路交通法と道路運送車両法について、○×クイズ形式でのご講演
クイズに答える皆さんも真剣です。
中山乗務員(右)に優秀運転者顕章「金十字章」が贈られました。
2016年度運輸安全マネジメント事故防止研修会を行いました。今回も外部講師をお招きして、二部構成で特別教育としての講演をお願いしました。
前半は、矢崎エナジーシステム株式会社様より、最新のデジタコ・ドラレコの活用方法について、お話いただきました。最近の技術の進歩により、ドラレコやデジタコも単に運行状況を記録するという機能だけでなく、互いに連携しあうことによって、より高い次元での安全予防の機能を有するようになったというお話で、そういった最新の機能をどのように社内の安全活動にとりいれ、事故防止につなげていくかのヒントになる貴重なお話を伺うことができました。
後半は、独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)様より、「指導・監督の指針からポイントを絞って」とのタイトルで、ご講演をいただきました。今回は指針の2番目の項目(トラックの運行の安全を確保するために遵守すべき基本的事項)に関連して、道路交通法と道路運送車両法を○×クイズ形式でお話していただきました。意外に誤解している交通ルールや、あまりお目にかからないレアな標識が出てきたりして、楽しく学ばせていただきました。また、今年度の改正から新たに加わった、(緊急時における対応方法)についてもお話いただきました。
また、弊社中山光幸乗務員に、全ト協より優秀運転者顕章「金十字章」が贈られました。おめでとうございます。
受付時間:平日8:00~17:00
休業日:土・日・祝日
兵紙運輸の業務や採用情報について、不明な点や疑問・ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。