兵庫製紙㈱グループの物流企業
兵紙運輸株式会社
〒679-2123 兵庫県姫路市豊富町豊富2365-3
受付時間 | 平日8:15〜17:15 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
お問い合わせはこちらへ
こちらではトラック運送事業について紹介いたします。
当社は、大型トラック(トレーラー含む)46台を保有し、兵庫製紙㈱姫路工場で製造される紙・板紙の巻取り製品の出荷、および原材料として使用される故紙の輸送を行っています。
輸送エリアは、本社のある兵庫県姫路市を中心に、東は関東、西は九州までの物流を扱っています。
当社では、段ボールケースの製造に利用される段ボール原紙と、新聞などに用いられる印刷用紙を、兵庫製紙㈱姫路工場より輸送しています。
段ボール原紙は、香川県三豊市にある兵庫製紙㈱四国事業所をはじめ、全国の段ボールケース製造工場に出荷されます。
印刷用紙は、全国の新聞社の印刷工場をはじめ、広告・フリーペーパーなどの印刷工場に向け、輸送されています。
また、段ボール原紙と印刷用紙は、兵庫製紙㈱姫路工場で製造された後、一旦製品倉庫で保管されますが、姫路工場と製品倉庫間の横持ち輸送も、当社で担当しています。
故紙問屋で集められた段ボール故紙
当社では、製紙の原材料となる故紙の輸送も行っております。製品の納品後、全国各地にある故紙問屋から輸送します。製品の輸送(動脈物流)と故紙の輸送(静脈物流)をセットで行うことで、社会全体の紙のリサイクルに貢献しています。
ディリバリーから製品配送・故紙引取までの作業風景を写真でご紹介いたします。
紙・板紙の巻取り製品を、製品倉庫の出荷場所で、クランプリフトで積み込みます。
段ボール原紙の場合は通常縦積みで、新聞用紙の場合縦積みもしくは納品先のご指定により俵積みで出荷します。
輸送の安全確保のため、全車にドライブレコーダー・デジタルタコグラフ・バックアイカメラを装備しています。また、衝突被害軽減ブレーキなど、最新の安全装置を備えた車両を順次導入しています。
全国各地の段ボールケース工場や新聞印刷工場などに納品します。
プロドライバーとしての誇りを胸に、交通事故や製品毀損などがないよう、細心の注意を払って運転します。
当社では、合計56台(2025年2月現在)の多様な車両を取りそろえ、お客様の様々なニーズにお応えしています。
26トントレーラー 2台
15トントラック 44台
8トントラック 7台
3.5トントラック 2台
1トンバン 1台
受付時間:平日8:00~17:00
休業日:土・日・祝日
兵紙運輸の業務や採用情報について、不明な点や疑問・ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。